昇給時における病休等期間計算プログラム(Ver 2.01)

● 概要
  ○ 日を単位として病気休暇等を取得した職員の「昇給昇格内申時における病休者等の調べ」に記入する
    延べ日数・実日数を計算し,該当する昇給時期と日数を計算して早見表として出力するワークシートです。

● 使用方法
  ○ 必要な項目を入力すると延べ日数・実日数等を表示します。

● 使用上の注意
  ○ 祝祭日の計算は自動で行いませんので,使用する方が適宜必要なデータを祝日シートに追加してください。
  ○ Excelのアドイン機能を使用しています。
    計算式の部分でエラーが表示される方は,次のように設定をしてExcelを起動し直してください。

    ◇「ツール」 → 「アドイン」を選択します。◇

    


    ◇「分析ツール」にチェックを入れて「OK」を押します。◇

    

● 動作条件
  ○ Excel97以上。

● ファイル構成
  ○ 病休期間計算.xls
  ○ Readme.htm
  ○ image1.jpg
  ○ image2.jpg

  ※ウイルスバスター2009でウイルスチェック済
   ・プログラムバージョン 17.0.1262
   ・検索エンジンバージョン 8.910.1002
   ・パターンファイル 5.577.50

● 更新履歴
  ○ 2008/10/06 Ver 2.01
   ・昇給内申日を変更。

  ○ 2004/09/03 Ver 2.00
   ・計算式を大幅に見直し。
   ・レイアウトを変更。
   ・各種不具合を修正。

  ○ 2004/03/31 Ver 1.00
   ・正式に公開。



著作権のことなど

● 作者
  ○ 宮城県仙台教育事務所管内事務職員会 パソコンプロジェクト部

● 著作権
  ○ このワークシートの著作権は上記作者が保有します。

● 免責条項
  ○ このワークシートを使用して発生した損害について,著作権者は一切の責任を負わないものとさせていただきます。

● 配付/再配付
  ○ 配付は自由にしていただいてかまいません。
  ○ 再配付はご遠慮ください。
  ○ 配付する場合,このドキュメントを必ず付属させてください。
  ○ 著作権表示を改変しないでください。

● サポート
  ○ 不具合,要望,感想等の連絡は,パソコンプロジェクト部員にお願いします。